普段はWindowsのVisual Studioを使っていたりいなかったりするのだけれど,
VSでよく使うショートカットの1つに「CTRL + ENTER」があります.
これはエディタ上で,「1つ上の行に改行を入れる」という操作を
例えば,コード補完等によって,次のような状態担っているとします(★印がカーソル位置).
-------------
if (false) {
}★
-------------
ここでおもむろに「CTRL+ENTER」を押下すると,
-------------
if (false) {
★
}
-------------
こんなふうになります.
先にフローの構造を作ってから編集する,という思考ルーチンなのでこの手順が極めて大切なのです.
xcodeにもそれっぽいのがあるはず!と思っていましたが,
どうやらなさそうなので,Karabinar(旧 KeyRemap4MacBook)で独自ショートカットを定義しました.
gistに置いときます.
https://gist.github.com/cslroot/376f6ac7724e9f1ff705
これで開発効率が5%くらいアップしたはず!
でわでわ.
0 件のコメント:
コメントを投稿